※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,400
VRが世界を救う!?オキュラス・ジャパン創設メンバーGOROmanが語るVRの未来※本書は、2018年4月に刊行された『ミライのつくり方2020-2045』(星海社)に新たな原稿を加え、一部修正のうえ再版したものです【本書のポイント】・VR・AR普及後のミライを大胆予測・著者の半生を通じて、技術の変遷を理解できる・旧版の予測は当たったか? 2年前の答え合わせを加筆【本書で語るミライ】・「空間パラダイム」で生活激変?・「人と会うこと」の意味とは?・VRの普及で「儲からなくなる仕事」は……・「国」から自由になる! など【内容紹介】VRを日本に普及させたエヴァンジェリストが、1980年代から現在までに起きた新しい技術の誕生や変化を自身の半生とともに伝えます。オキュラスの創設者パルマー・ラッキーとの出会い、オキュラス・ジャパンチームの立ち上げ、フェイスブックによるオキュラスの買収劇など、当事者だからこそ知る話も多数収録しています。後半では、ビジネスやITの未来予測に不可欠な「キモいの谷」=「キモズム」理論を解説したうえでVRがもたらすワクワクするようなミライを大胆予測。改訂にあたり、旧版で予測した未来が実現したのか、その答え合わせとVRの最新動向を加筆しました。VRビジネスやコンテンツに携わる人はもちろん、これからの世界がどうなっていくのか知りたい人や、ミライをつくりたい!という学生にもおすすめです。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
VRが世界を救う!?オキュラス・ジャパン創設メンバーGOROmanが語るVRの未来※本書は、2018年4月に刊行された『ミライのつくり方2020-2045』(星海社)に新たな原稿を加え、一部修正のうえ再版したものです【本書のポイント】・VR・AR普及後のミライを大胆予測・著者の半生を通じて、技術の変遷を理解できる・旧版の予測は当たったか? 2年前の答え合わせを加筆【本書で語るミライ】・「空間パラダイム」で生活激変?・「人と会うこと」の意味とは?・VRの普及で「儲からなくなる仕事」は……・「国」から自由になる! など【内容紹介】VRを日本に普及させたエヴァンジェリストが、1980年代から現在までに起きた新しい技術の誕生や変化を自身の半生とともに伝えます。オキュラスの創設者パルマー・ラッキーとの出会い、オキュラス・ジャパンチームの立ち上げ、フェイスブックによるオキュラスの買収劇など、当事者だからこそ知る話も多数収録しています。後半では、ビジネスやITの未来予測に不可欠な「キモいの谷」=「キモズム」理論を解説したうえでVRがもたらすワクワクするようなミライを大胆予測。改訂にあたり、旧版で予測した未来が実現したのか、その答え合わせとVRの最新動向を加筆しました。VRビジネスやコンテンツに携わる人はもちろん、これからの世界がどうなっていくのか知りたい人や、ミライをつくりたい!という学生にもおすすめです。